ボタニスト ボタニカルシャンプーは知っている方も多いと思いますし使ったことがある方も多いと思います。
ボタニカルということで頭皮にも優しいということで人気になっていますね。
楽天市場やAmazonなどでも購入することができます。
ではボタニスト ボタニカルシャンプーについて私も使ったことがあるので実際使用された方の口コミ体験談と成分も合わせて紹介したいと思います。
ボタニスト ボタニカルシャンプー
一般的に、安価で販売されているシャンプーと違い、洗浄成分の一部を安価な成分から変更して、比較的人体に優しいとされる植物由来の成分を多く含んだ、ボタニカルシャンプーです。
商品ラベルには、「ノンシリコン合成着色料・ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Naフリー」と明記しています。
シリコンや合成着色料を使用していないシャンプーは、安い商品でも見受けられると思いますが、安い物にはよく配合されている洗浄成分である「ラウリル硫酸Na」「ラウレス硫酸Na」の2点は、人間が頭皮に直接使用するには強力すぎる洗浄成分との事。
毎日の入浴時に、体質的な問題を抱えている頭皮が強くない方にも刺激が少なくなり、比較的安心して使用できるのではないでしょうか。
成分はこちらです。
水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド、グリチルリチン酸2K、サトウキビエキス、セラミド2、PEG-30フィトステロール、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、コカミドMEA、リンゴ酸、ポリクオタニウム-10、エタノール、BG、DPG、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PPG-4セテス-20、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料
美容師さんの成分分析チェックコメント

現役美容師のーる0218さん
ボタニストボダニカルシャンプーについてですが、ラインナップが4種類用意されている様で、今回はモイストの面に着目します。
植物をメインで使っておりその成分で洗う、というようなキャッチコピーになっています。
しかし、成分的には比較的一般的なアミノ酸系シャンプーであり、かなり刺激の抑えられた構成なのかと思う反面、洗浄成分は弱そうな印象を受けます。
その為、モイストと読んで字の如く重ための洗いあがりになりそうです。
重ためといってまべったり感よりもボリュームダウン的なしっとり感だと思います。
髪が広がりやすい方には向いているかも知れませんが、毛量が多い方ですよ洗い残しや流し残し等でベタベタした印象を受けそうな気がします。
市販のシャンプーとしては、比較的高めの設定にはなっていますがあまり毛髪補修成分は配合されていなさそうです。
トリートメントと併用してください、という事だと思います。
特別良い成分がある訳でもなく、悪い成分がある訳じゃありません。
主に現状維持と言えます。
シャンプーとトリートメントのセットで3,000円を超えてきます。
市販商品でここまでの価格に手が出せるのであればサロンシャンプーを購入された方が良いのではないか、と思ってしまいます。
今の若い世代では、パッケージや香料、SNSの流行へ便乗される方も多いですが。
ボタニスト ボタニカルシャンプーモイスト実際に使った方の体験レビュー
30代 男性
20代後半になったある日、ふと、毎日の入浴時に起こる「抜け毛」が気になって来る様になりました。
その頃数ヶ月になるまであまり気に留めていなかったのですが、私は特に、頭のつむじ周辺の毛が薄くなってきているのではないかと、馴染みの床屋の方に指摘され、何か手軽に対策出来ないモノかと思って探した所、友人から「ボタニカルシャンプーが手軽でいいんじゃないか?」と薦められ、近所のドラッグストアで見かけたこのシャンプーを使用しています。
今まで使っていたシャンプーより3~4倍の価格なので、その点は少々気になりますが使ってみた所、気になっていた抜け毛が減っているように思えます。
価格は実店舗で見た限りですが、1500円程度とそれなりのお値段がしますが、詰め替え用も用意されており、取扱いのある実店舗が多く見うけられると思いますので、今までヘアケアに興味の薄かった方も、思い立った時に行動が移せると思います。
ただ、同シリーズの製品もあり、それそれのラベルのデザインがかなりシンプルで、購入する際には注意が要るかもしれません。
使い方に何か特別な方法がある訳では無いですし、私の使用しているモノはグリーンアップルとローズの香りがしますが、それほど強くなく、煩わしさ等は感じませんでした。
シャンプー自体の感触や洗浄後のすすぎなど、今までのシャンプーと変わるような事は大して無いと思いますので、普段通りに使っていけるのではないでしょうか。
おすすめポイント
「他のボタニカル・オーガニックシャンプーの様な、「通信販売限定」と言うことも無く、チェーン展開しているドラッグストア・コスメ関係のショップなど、身近な実店舗で扱っている事が多く、手に入りやすいと思っています。」
比較的頭皮に優しくて手に入りやすいということで人気になっていますね。
私も実際に使いましたが、泡立ちも使用感も良かったですし、いろいろ使った中でもまずまずといったシャンプーです。
気になるポイント
「私自身も思いましたが、CMなどで盛んに宣伝されている低価格帯のシャンプーに比べてしまうと、どうしても価格の差が大きく、ヘアケア・ボディケアに興味の薄い人には、日常的に使うモノなので、なかなか手が出にくいのでは無いかと思います。」
成分を見てもそれほど気になる成分もありませんしやはり比較的頭皮に優しいということが言えると思います。
ただ、100%植物天然由来ということではないので間違えないようにしましょう。
ボタニスト ボタニカルシャンプーモイスト口コミ
ボタニスト ボタニカルシャンプーモイスト私の体験レビュー
ちなみに私が利用したのはこちらのボタニカルシャンプーです。
基本的に天然由来で頭皮に優しいシャンプーを使用することが多い私ですがそれと比べても使用感もいいですし、かゆみなども出なかったのでいいシャンプーかと思います。
まとめ
ボタニカルは植物由来という意味ですが、100%植物由来とかオーガニックということではありません。
ボタニストは植物由来の割合は高いですから比較的頭皮に優しいということが言えると思います。
それにドラックストアなど市販でも購入することができます。
多少一般的なシャンプーに比べて高いですがそれでも成分のことを考えるとコスパもいいのではないでしょうか。
本当の天然由来100%とかオーガニックシャンプーがいいということなら別のシャンプーが良いと思います。
合わせてチェックしたいシャンプー


コメント