コタ アイケアシャンプーはすごく知名度があるわけではありませんが、評判になっているシャンプーです。
まずコタのアイケアシャンプーは1,3,5,7,9といろいろな種類があります。
楽天市場やAmazonなどでも購入することができます。
それではコタのアイケアシャンプーを実際に使われた方の口コミ体験談や成分などを見ていきたいと思います。
コタ アイケアシャンプー
まずサロン専売品のシャンプーで最近はいろいろなところでみることができます。
洗い上がりと香りが5種類あり、自分の髪に合ったものを選ぶことができます
1はラベンダーブーケの香り。
絡まりやすい髪を、ふんわりサラサラに。
3はネロリブーケの香り。
乾燥しがちな髪を、軽やかで潤いのある髪に。
5はジャスミンブーケの香り。
パサつきやすい髪をみずみずしくなめらかに。
7はフルーティーローズブーケの香り。
硬い髪を、しっとりやわらかな髪に。
9はダマスクローズブーケの香り。
広がりやすい髪を、しっとりとしたまとまりのある髪に)。
と別れています。ご自身の髪や悩みと合わせて利用されると良いと思います。
それではコタ アイケアシャンプー5について紹介したいと思います。
コタ アイケアシャンプーを実際に使った方の体験レビュー
20代 女性

くせ毛でパサつきやすい髪質のため、ショートカットにすると髪が広がってしまうことが悩みでした。
その悩みを通っているヘアサロンで相談したところ、コタアイケアの5番を勧められ、使いはじめました。
洗い上がりはとてもしっとりしており、このシャンプーに変えてから、寝起きの髪のうねりや広がりが以前よりも気にならなくなりました。
また、しっかりと保湿してくれるため、このシャンプーにしてからカラーリングの色持ちもよくなりました。
ヘアサロンでプロが使っているアイテムなので、品質には信頼できます。
同じシリーズでトリートメントもあり、あわせて使うことで更に効果が発揮されます。
シャンプー300ml、トリートメント200mlを使っているので、シャンプー、トリートメントあわせて5000円弱と、決して手頃な値段ではありませんが、悩みである髪のうねりや広がりが解消され、とても満足しています。
おすすめポイント
「パサつきやすい髪がしっとり仕上がるので、寝起きの髪のうねりや広がりをおさえることができる。しっかりと保湿することができるので、カラーの色持ちもよく、実際にヘアサロンで使われているアイテムなので、品質が信頼できる。」
コタ アイケアシャンプー5は「パサつきやすい髪をみずみずしくなめらかに」ということでパサつきが気になる方におすすめです。
気になるポイント
「泡立ち自体はとてもよいが、泡持ちはあまりよくないため、シャンプーをしながら長めにマッサージしたい場合は途中でシャンプーを足さなくてはいけない。
シャンプーだけで少し高めで市販のものと比べて値が張るため、一回の使用量が多くなることが気になる。」
サロンシャンプーで頭皮にも優しく作られていて成分にもこだわっているのでどうしても多少高くなりますね。
コタ アイケアシャンプー口コミ
まとめ
まずコタのアイケアシャンプーはサロンシャンプーで全国いろいろな美容室で取り扱っています。
そして、種類も1,3,5,7,9と5種類あり自分の頭皮や髪の状態に合わせて選ぶのが良いと思います。
容量もいろいろあって価格帯もいろいろなので購入しやすいと思います。
コメント