ここではヘアレシピ マンダリンオレンジ&グァバ カラーケアレシピについて紹介したいと思います。
口コミや体験レビューなども紹介していきたいと思います。
ヘアレシピ マンダリンオレンジ&グァバ カラーケアレシピ
自然素材を生かした髪に「美味しいレシピ」で、あざやかジューシーヘアへ。ということで、グルテン、シリコン、パラベン、鉱物油0%のノンシリコンシャンプーです。
特徴
ヘアフードブレンド:マンダリンオレンジとグァバの香りがもたらす至福のひととき。
クレンジングブレンド:天然由来成分入りのクレンジングジュースが地肌と髪をピュアな状態へ。
フレッシュラスティングレンド:新鮮さを保つ成分を適量配合。
コンディショニングバーム:食物湯のコンディショニングセイブンがキューティクルを包み込み、ダメージから保護。
独自のカラーケア処方で痛んだ髪を優しく洗い、カラーした髪を輝かせ、あざやか髪へ導いてくれます。
ヘアレシピ マンダリンオレンジ&グァバ カラーケアレシピを実際に使った方に体験レビュー
てつをさん 20代 女性

ノンシリコンシャンプーで髪に良い成分をたくさん含んでおり、髪質改善になればと思い使い始めました。
初めはきしみを感じましたが、使い続けていくうちに指通りが滑らかになりました。
くせ毛ですが、他のシャンプーより翌朝のサラサラ感が良いです。

おすすめポイントはどこですか?

洗浄力が高い印象があり、使っていると頭皮がスッキリします。かゆみやフケも出ず、さっぱりした洗いあがりです。
とても良いにおいで、美容院やサロンでシャンプーを受けているようなリラックス気分を味わえ、リピートしたくなります。

気になるポイントはありますか?

カラー持ちの良さは実感できなかったです。
ヘアレシピ マンダリンオレンジ&グァバ カラーケアレシピ体験レビューまとめ

美容院で勧められたシャンプーを使用するも、ごわつきは改善せず悩んでいました。
そんなとき、口コミを検索して知ったのがこちらのシャンプーです。
最初はきしみを感じましたが、使い続けていくうちに指通りが良くなりました。
翌朝のサラサラ感が他のシャンプーより良く、使っているとクセになります。
また、においがとても良く、シャンプーの時間が楽しくなりました。
洗浄力が高いのか泡立ちも良く、頭皮がスッキリし洗いあがりが爽やかです。
ただし、残念なのはカラーの持ちの良さを実感できなかったことです。
カラーケアと記載があるだけに、もう少しカラー持ちの良さを期待していたので、そこだけが惜しいところです。
総合的には気に入っているので、またリピートしようと思います。


コメント