花王が販売するメリットといえばいろいろなシャンプーがありますがここではメリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーを紹介したいと思います。
メリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーも知名度があり、@コスメでも300以上の口コミが掲載されていて評価もまずまずです。
楽天市場やAmazonなどでも販売しています。
口コミや実際に利用した方の体験レビューも紹介したいと思います。
ではメリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーについて見ていきたいと思います。
メリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプー
「落とすこと」を一番に考えて、必要な成分を厳選して作った透明なクレンズケアシャンプーです。
地肌の汚れ・ベタつきをしっかりオフしてくれます。
ノンシリコーン処方弱酸性でシャンプーのサラサラ感を維持させながら、汗や湿気などの水分と反応して、清潔な香りが一日中続いてくれます。
長持ちアロマ配合で、ふんわり香り、きしまない洗い上がりが期待できます。
パール剤・着色料フリーで地肌と髪と同じ弱酸性、みずみずしく軽やかな仕上がりが期待できます。
カシス&ジャスミンの香りで「ゆったりしたい気分のあなたへ」をテーマにしたピンク色のかわいらしいパッケージで女性にも嬉しいですね。
成分はこちらです。
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウレス-16、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルベタイン、イソデシルグリセリルエーテル、PPG-3カプリリルエーテル、リンゴ酸、レモン果実エキス、キウイエキス、キイチゴエキス、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、コカミドMEA、PPG-7、ラウレス-3、塩化Na、リン酸、水酸化K、ベンジルアルコール、BG、安息香酸Na、香料
メリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーを実際に使った方の体験レビュー
40代 女性
以前、シリコン入りのシャンプーを使っており、シャンプーをすると余計にベタベタするという症状になったことがあり、ノンシリコンシャンプーを利用するようになりました。
ノンシリコンシャンプーもいくつか試しましたが、このシャンプーが一番私に合っています。
一番最初に使った時に「洗えている!」と感じました。
しかも、きしむことなくサラサラ。洗い立ての時は洗いすぎてきしむのでは?と心配になりましたが、コンディショナーを使うことで解決でした。
しっとりよりもさらさらが好みの私にはぴったりのシャンプーです。
香りは癒し系でゆったりした気分になれるカシス&ジャスミン。
汗をかく季節ですが、夕方までふんわり香ってくれます。
泡立ちも泡切れもよく、洗い心地さっぱりです。
しっとりな洗い心地を求めている人にはお勧めしませんが、コンディショナーを併用することできしまずさらさらになります。
頭皮のベタつきが気になる人には特にお勧めです。
パッケージがとてもかわいらしくて、「ゆったりしたい気分のあなたへ」というテーマにも惹かれました。
そのテーマの通り、きつすぎないやさしい香りが長く続いてくれます。
さっぱりとした洗い心地は女性だけでなく、男性が使ってもいいと思います。
おすすめポイントは
「しっかり洗えていることを実感できる洗い心地です。
でも、きしむことなく、コンディショナーを使えば、サラサラの指通りになります。
夏の暑い季節、汗をたくさんかいた頭皮がさっぱりします。
香りはゆったり気分になれるカシス&ジャスミンでいい香りです。」
地肌の汚れもしっかり取り除いてくれてべたつきもなく仕上がるということです。
カシス&ジャスミンの香りもポイントですね。
気になるポイントは
「シャンプーをして洗い流した直後は、キシキシときしむような感じがします。
コンディショナーを使わない利用はお勧めしません。
コンディショナーは特にしっかりとつけないと、きしみ感がでます。
しっとりまとまる感じは少ないです。」
成分を見てみるとラウレス硫酸アンモニウムやエタノールなど頭皮に良いとはいえない成分が多く使用されていますね。
洗浄成分がいろいろ使用されていて洗浄力という面でも強そうです。
ですから敏感肌乾燥肌の方は使用するのでじっくり決めましょう。
メリット ピュアン スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの口コミ
まとめ
利用されている方が多い知名度のあるシャンプーですね。
評価としてはカシス&ジャスミンの甘い香りが良いという人と良くないという人で意見が分かれますね。
あとはキシむという意見も結構あったのでコンディショナーと合わせて使いですね。
成分的にはラウレス硫酸アンモニウムやエタノールなどが多く使用されているので気になるところではあります。
洗浄力も強めだと思うので脂性でスッキリしたいという方には良いかもしれません。
逆に敏感肌乾燥肌の方は別のシャンプーも選択肢に入れると良いと思います。
合わせてチェックしたいシャンプー

コメント