プロマスター カラーケアシャンプーを紹介したいとは思いますが、それほど知名度があるシャンプーではありません。
ですがamazonや@コスメなどでは多少口コミがあります。
それも楽天市場やAmazonなども購入することができます。
ちなみに上の画像はプロマスターカラーケアスウィーティアシャンプーでもいろいろあります。
スタイリッシュ | 幅広い髪質の髪の指通りをケア |
リッチ | ダメージやエイジングによる髪のパサつきをケア |
クール | ワックス・皮脂・汗の汚れもスッキリ爽快にケア |
ナチュリー | 頭皮にやさしい低刺激な処方でバリア機能をサポートしながらケア |
とシリーズはいくつかあります。
ここではプロマスターカラーケアスウィーティアシャンプーを中心に紹介したいと思います。
また実際の口コミ体験談などを合わせて紹介したいと思います。
プロマスター カラーケアスウィーティアシャンプー
まずカラーケアというのがこのシャンプーの特徴です。
ヘアカラーやヘアアイロンなどの熱ダメージに対応していて、特にヘアカラーをしているので、カラー後は髪が硬く感じ、ゴワゴワした手触りになってしまうのですが、このシャンプーはそんな髪を柔らかな質感に変えてくれます。
熱ダメージケアオイルとやわらかベースポリマーが配合されているので、毛先まで手触りが良くなる実感があります。
また甘く爽やかなフルーティスウィートの香りにもとても癒されます。
カラーをした髪に対応しているので、ヘアカラーの退色も少なく感じます。
またヘアカラーの後の頭皮の乾燥状態も整えてくれるので、ヘアカラーをしたり、ヘアアイロンをよく使用する人にとっては日々のヘアケアにとても有効なシャンプーです。
成分について
美容師さんの成分分析

ホーユーのシャンプーといえばプロマスターと言うくらい有名でずっと人気ののシャンプーです。
髪を柔らかくしてくれるということでパーマなどの後に使うのもいいですね。
ラウロイルメチルアラニンNa
洗浄成分の主成分としてアミノ酸系になる為、頭皮、毛髪への負荷も少なく、又、シリコンフリーになる為マイルドな洗い上がりになる事が想定出来ます。
ラウリルベタイン
両性界面活性剤で、幅広いpHで安定し、低刺激で増粘効果、泡立ち増強し、毛髪柔軟、帯電防止、湿潤等幅広く活躍。
ココイルメチルタウリンNa
アミノ酸系洗浄剤で、酸性でも泡立ちがよくさっぱりとした仕上がりで、ベビーシャンプーにも使われる低刺激性が特徴。
カラーケア用と言われる点については以下の
キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
キトサンがダメージ部に吸着し抗菌、コンディショニング作用、退色防止効に効果的。
ポリクオタニウム-47
コンディショニングポリマーで、カラーロックする事でよりカラーリングの色落ちを抑制します。
また、シャンプーの泡立ちを改善し、泡の持続性も高めます。
美容師さんのコメント

サロンシャンプーとしては、比較的手が出しやすい価格でありながらコスト以上のパフォーマンスを発揮してくれるシャンプーかと思います。
ヘアカラー後の乱れたphを安定させてくれるので気になる褪色にも対応しています。
今やカラー比率の高い時代には合っているシャンプーかと思います。
プロマスターのシャンプーを使っているという方もよく聞く傾向にある言わずと知れたシャンプーなのかと思います。
おすすめポイント
「硬い髪を柔らかい質感にしてくれることが最大のおすすめです。
ヘアカラーを繰り返していると髪の手触りがとてもゴワゴワして硬く感じますが、このシャンプーを使用すると髪が柔らかく、心地よい手触りになります。
ヘアカラーを日常的にしている人にとてもおすすめです。」
気になるポイント
「少し香りが甘い感じがします。
個人的には嫌いではない香りですが、甘い香りが苦手な方には少し気になるかもしれません。
それほどきつい香りではありませんが、乾かした後、少しにおいが強く感じることがあるのが気になります。」
プロマスター カラーケアシャンプーの実際に使った方の体験レビュー
30代 女性
このシャンプーを使うようになって、髪の手触りが格段に変わりました。
ヘアカラーで硬くゴワゴワした手触りがとても柔らかい感触になりました。
またヘアカラーの退色や褐色するペースが遅くなったように感じています。
私はロングヘアなので他のシャンプーでは1回ではあまり泡立ちがよくないので、2回シャンプーをしていたのですが、このシャンプーを使用するようになってからは1回でキメの細かい泡でしっかり泡立てることができます。
髪の状態もとても良いので使い続けようと思っています。
ヘアカラーをしている人にとって髪のダメージや手触りが悪くなってしまう悩みはあると思います。
毎日使うシャンプーでしっかりとケアをしてあげることが長くヘアカラーを続けるためには大切だと思います。
このシャンプーを使用すると、ヘアカラーで乾燥した頭皮、そして髪のダメージを改善するだけでなく、ヘアカラーの持ちの良さにも繋がります。
そして何よりもしっかりと泡立つことで、シャンプー本来の目的である髪や地肌の汚れもしっかり落としてくれます。
また美容室専売品の中でも比較的値段もリーズナブルなので、継続的に使えるところも嬉しいポイントだと思います。
女性に特におすすめしたい香りと、幅広いサイズ展開なので自宅やスポーツジム、旅行なのにも持っていけるのも嬉しいシャンプーです。
プロマスター カラーケアシャンプーの口コミ
まとめ
まずヘアカラーケアシャンプーというのがこのシャンプーの特徴ですね。
ヘアカラーをする方におすすめのシャンプーということになります。
美容室のシャンプーですがamazonや楽天でも購入できて価格もそれほど高くないので利用しやすいと思います。

コメント