ここではクイーンズバスルームヘアソープについて紹介したいと思います。
口コミや実際に使った体験レビューなども紹介したいと思います。
クイーンズバスルームシャンプー
くせ毛にもおすすめの潤いをキープするシャンプー。
しかし洗浄力もしっかり残している。
頭皮を健康にすることで髪のトラブルを防ぐ。
洗髪による摩擦を限りなく低減するために、冬虫夏草などの漢方にも使われる高級成分から抽出した保湿成分を配合しクッションの役割を持たせ、髪と肌を潤いの弾力で保護しながら不要な汚れのみやさしく洗浄することができる。
赤ちゃん用のシャンプーにも使われている弱酸性成分で頭皮を弱酸性に保ちながら二種類のアミノ酸成分により不要な汚れを洗浄できる。
多すぎても少なすぎても悪い影響のある油分。
その皮脂をコントロールを独自の洗浄成分により可能にしている。
主要の配合成分として冬虫夏草、グリチルリチン酸ジカリウム、ヒアルロン酸、アルギニン、チョウジエキスがある。
グリチルリチン酸ジカリウム・アルギニン・ヒアルロン酸Na-2・チョウジエキス・冬虫夏草エキス・2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液・ラウリルジメチルベタイン・ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液・ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸K・ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド・濃グリセリン・ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na・塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース・クエン酸・BG・フェニキシエタノール・香料・水
美容師さんの成分分析チェック評価コメント

現役美容師のーる0218さん
クイーンズバスルームというシャンプーに関してですが、成分表を見ましたがあまり聞き馴染みのない成分名が頻出しています。
調べさせて頂きますところ医療部外品として販売されている為だそうです。
クセ毛ようシャンプーと銘打ってありますがどの形状、どの程度の癖なのかにもよるとは思います。
波状か捻転かでも大きな差があり、互いに性質も違いますのでどの程度の癖毛に向けたシャンプーなのかが分かりづらく感じました。
シャンプーの成分自体はアミノ酸系でまとめられており刺激の安全性や保湿感共に問題ないかと思います。
保湿成分の面で、メタクリル酸ブチル共重合体液は優れた保湿性を示し、水洗い1時間後の乾燥時でも高い保湿力を維持し、その保湿力はヒアルロン酸の約2倍である。
(Wikipediaより抜粋)この成分が水分バランスを保ち、くせ毛用シャンプーとしている点かと思います。
しかし、癖毛と一纏めにしても先程説明した様に毛先にかけての波状毛や根元からの捻転毛なのかでも大きく違いがあります。
癖毛に関しては主に水分バランスの乱れによりうねりが出ている例やエイジング毛と呼ばれる水分量の減退など、他には毛根そのもののゆがみ等ですが、それら一概に改善は厳しそうです。
保湿力は高そうなので収まりやすくなるかも知れませんがドライ時の乾燥までは防げそうにありません。
洗浄力こそ良いものの、癖毛改善とまでは行かないのではないかといった印象です。
ふわっと膨らみやすい方や毛先が動きやすい方が上手く収めたい等であれば良いかもしれません。
クイーンズバスルームシャンプーを実際に使った方に体験レビュー
ももんがさん 20代 男性


シャンプーは一度洗いだと泡立ちがいまいちで毎回2度洗いしています。
トリートメントは二日に一度の頻度で使用してますが、使わなかった翌日は髪の毛が少しパサついている感じがします。
ただそれでも他の製品を使っていた時に比べると髪の落ち着きはかなり差があります。

おすすめポイントはどこですか?

いままでは寝起きに髪が爆発するようなくせ毛でしたが使い始めてから朝から髪の毛が落ち着いていてセットの時間が短縮されました。
またシャンプーだけでなく洗い流さないトリートメントがあり朝のスタイリングに使用しています。

気になるポイントはありますか?

効果は十分ですが値段が少し高めなので買い替えのタイミングで悩んでしまう。
クイーンズバスルームシャンプー体験レビューまとめ

もともとは髪がパサついていてチリチリになってしまっていたので、潤いをキープし、くせ毛が落ち着く製品を探していました。
ネットでの口コミにもくせ毛専用と書いてあったので物は試しと思い購入しました。
製品と一緒に商品説明のパンフレットが同封してありそこでシャンプーについての知識を深めるきっかけになりました。
実際に利用すると寝起きの髪が落ち着いていて今までなら一度シャワーを浴びてセットするのが日課でしたが、使い始めてからはくしでセットするだけでよくなり朝の時間が確保できるようになりました。
やや価格が高いのがネックですし、トリートメントで5分以上かかったりとしますが忙しい朝の時間に落ち着いて過ごせるようになったのは大きいです。
髪質には変化はありませんがフケも減ったような気がします。
コメント