ARSOA(アルソア) ティネ シャンプーというと聞いたことがない方も多いと思います。
大手のシャンプーほど知名度があるわけではないので知らない方も多いと思います。
ではどういったシャンプーなのかというところを紹介したいと思います。
ARSOA(アルソア) ティネ シャンプー
ARSOA(アルソア) ティネ シャンプーはノーマルヘア用とダメージヘア用の2種類があります。
まずアルソアの会社は、自らこだわって作っている会社で、天然由来のシャンプーで成分にもとことんこだわっています。
主に入っている成分は、常水、精製水、ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウラミド、リン酸など、やはり水を大事にしているだけあって、一番初めに書かれているのは水でした。
このシャンプーの特徴は、身体に優しいことです。
身体をいたわるために作られたようなシャンプーで実際使っている方の体験談でも使ってみると使用感が全く違うことに驚かれるかも知れません。ということなんです。
ARSOA(アルソア) ティネ シャンプーを実際に使った方の体験レビュー
私がこのアルソアのシャンプーを使い始めたきっかけは、出産後に髪の毛の質がだいぶ変わって、とてもパサパサになってしまった理由からでした。
友人がちょうどアルソアの会社の社員で、オススメだよと勧めてくれたのが、アルソアのシャンプーと出会ったきっかけです。
それまでは全く知らずにいたので、これを使ってその日の使い心地の良さに感激したのを覚えています。
それ以降、もうこれしか使えなくなるというほどリピートしています。
アルソアのティネというシャンプーはとても使いやすくておすすめです。
特に、私のように出産後に髪の毛の質が変わってしまったという方にはおすすめしたいと思います。
成分は市販で売られているものよりも色々なエキスが混合されているので、もともとの髪の毛の質を高めてくれると思います。
ですので、少し値段ははりますが、それ以上に期待できるものがあると思うので、私の場合はポイントを貯めて買っています。
今までいろいろなシャンプーを使いましたが、今はこれが一番落ち着いています。
みなさんもぜひ一度試してみることをおすすめしたいと思います。
やっぱり使ってみて合う合わないがあると思うので、そのあたりはご自身で判断してもらうのが一番よいかと思います。
私の場合は自然由来でとても良かったということがわかりました。
おすすめポイント
実際使った方の意見としてこのシャンプーの一番のおすすめポイントは、匂いが良い事です。
結構市販のシャンプーの匂いってきつくてあまり好きではなかったのですが、このシャンプーは匂いがとても自然な感じで好きということなんです。
そして、使い心地も良いことが次のおすすめポイントに挙げられます。
成分的にも頭皮に優しくできていると言えます。
気になるポイント
すこし値段が高いところでしょうか。
ただ2,750円(税込)500mlはこういったシャンプーの中ではそれほど高いとも言えないと思います。
むしろコスパは良いほうなのかなとも思います。
頭皮環境などを考えて少し高くても良いシャンプーを使うのか、価格重視なのかというところは人それぞれの判断になるかと思います。
美容師さんの成分分析
アーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、褐藻エキス、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、クララ根エキス、カンゾウ根エキス、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、クエン酸、エチドロン酸、エタノール、ピリチオン亜鉛、ビサボロール、フェノキシエタノール、香料

アルソアティネシャンプーですが、主な主成分の元としては、頭皮ケアに比重を置いたシャンプーと言えます。
頭皮ケアに特化したしたポイントとしての成分は?
■ラウリルベタイン
市販品シャンプーに含まれがちな硫酸を使用していない為、phの安定性と頭皮、毛髪へのダメージや刺激面に置いて安全性が見受けられます。
■ラウロイルメチルアラニンNa
洗浄成分の主成分としてアミノ酸系になる為、頭皮、毛髪への負荷も少なく、又、シリコンフリーになる為マイルドな洗い上がりになる事が想定出来ます。
■ピリチオン亜鉛
パラベンを使わない防腐剤としての効果と油性肌、乾燥肌、タンドラフスキン等、様々な頭皮環境に適応できる成分が配合されている為加工された防腐剤よりも安心出来る点。
■エキス系
第一にカワラヨモギエキス。こちら皮脂の抑制や抗酸化作用もある為頭皮環境の改善に効果的です。
・オタネニンジン根エキス
こちらの効能として、抗アレルギー、抗炎症作用がある為、頭皮の状態を選ばずに使用できると思えます。
その他エキス類におきましても抗酸化作用や女性ホルモンに働きかける作用などがある為頭皮、毛根への負荷をかけずに促進を高める効果があると思います。
美容師さんのコメント

総合的に頭皮環境を考慮し過度な負荷を掛けない成分の為、洗いあがりはスッキリとした感じになると思います。
一方で、頭皮環境が気になり始める年齢になると、白髪染めなどのケミカル成分の蓄積を気になる為、スッキリとした洗いあがりによってキシみ感を感じる方も居るのかと思います。
シャンプーのみの意見でしたが、改善策としてしっとり目のトリートメント等との併用が好ましいと思われます。
まとめ
市販などでは見たことがないシャンプーですし、それほど有名ではないシャンプーですが公式サイトや楽天などで販売されていてまずまず評価が良いシャンプーです。
これは天然由来で頭皮に優しくできているということからそういった頭皮環境を整えたいという方に人気になっているようです。
成分にこだわる頭皮環境を整えたいという方はチェックしてみてください。
コメント