TOPVALU リンスの入ったシャンプーを紹介したいと思います。
まず、amazonや楽天などでも販売されていないと思います。
イオングループの商品で購入するならトップバリュや公式サイトになりますね。
なのでトップバリュなどに行く方しかあまり知られていないかもしれませんね。
商品名の通りリンスの入ったシャンプーで「これ一本で」というのがありますね。
ではリンスの入ったシャンプーを使った方の口コミ体験談と成分をみて紹介したいと思います。
TOPVALU リンスの入ったシャンプーについて
まず成分でいうと11種類のアミノ酸配合で強くしなやかな髪になるということが期待できるということです。
もしも、トラブルを抱えていない髪であれば、このシャンプーで十分に美しい髪をメンテナンスできるように感じます。
さらに保湿成分にマカダミアオイルが配合されているということで、保湿力は抜群だと思っています。
このマカダミアオイルの保湿効果は私自身よく知っていて、体の保湿にも使っているくらいです。
ですから、とても安く購入できるリンス入りのシャンプーではありますが、保湿に関してはそんなに心配しなくてもよいのではないかと思います。
そして、その名の通り、リンスが入っているので、これ一本でシャンプーからリンスまでできるので、忙しい時には時間をかけないで髪や頭皮を清潔にできて便利だと思います。
成分について
成分はこちらです。
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ジメチコン、コカミドMEA、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、ジステアリン酸グリコール、水酸化Na、ポリクオタニウム-7、ステアリン酸PEG-55.ラ ウルス-4、ラウレス-23、ラウレス-10、安息香酸Na、硝酸Mg、ダマスクバラ花水、マカミア 子油、ダイズ油、メチルクロロイソチアゾリノン、塩化Mg、メチルイソチアゾリノン、PCA-Na、乳 酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、アロエベラ葉エキス、グリシン、アラニン、セリン、パリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トコフェロール、香料
美容師さんの成分分析

トップバリューリンスの入ったシャンプーですが、こちらサイトで検索する限りシャンプーとしてのプライスでは驚きの価格を打ち出していました。
まして、リンス込みという商品です。こちらの商品は、主に地肌ケアをメインとしている様です。
こちらのシャンプーの気になる成分として
グリチルリチン酸ジカリウム
元々は、漢方の成分の甘草(カンゾウ)の根や茎から抽出されています。
非常に高い殺菌作用と抗炎症作用があり、頭皮の菌の繁殖を防ぐことで、かゆみやふけの発生を抑えてくれるということでかゆみやフケにおすすめのシャンプーに使用されます。
抗炎症作用が高いことから皮膚科治療などでも用いられている成分です。
頭皮の環境面では、悪くない成分だと思います。
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム
こちらの成分がこのシャンプーの主な界面活性剤になります。こちらの成分ですが、非常に強力な洗浄力を持っています。
頭皮の皮脂をしっかりと洗い流せる一方で、地肌にダメージを与えてしまう可能性が考えられます。
「健やかな頭皮」を目指すのであれば避けた方が良い成分と言えます。使用当初はスッキリとした洗い心地を体感するかと思いますが長期間の使用により、かゆみ、頭皮環境の悪化、主に毛髪の弱体化などが懸念されます。
毎日使用するシャンプーとしては避けるべき成分かと思います。
塩化ジメチルジアリルアンモニウム
こちらの成分はパーマやカラー剤に含まれる成分です。
毛髪を柔らかく保つ柔軟作用と洗い流し時のキシミ改善に適した成分です。
美容師さんのコメント

総合的にあまり良くないシャンプーかと思います。コスト面では非常に優れていますが、使用の観点からあまりオススメし難いです。
全般的にリンスインのシャンプーは洗浄力と保湿成分の矛盾がよく見受けられますので避けたい商品かと思います。
実際に使った方の体験レビューいただきました
50代 女性
おすすめポイント

「コスパが最高にいいシャンプーだと思います。
しかもリンスインシャンプーなので、簡単にすませたい夏のシャワータイムには便利です。
いつの間にか、家族全員、このリンスインシャンプーを使っているということもあると思います。」
やはりリンスインシャンプーで楽でコスパがいいというのがポイントになります。
気になるポイント

「古い製品ではないので、長期的な効果についてのコメントはあまり聞かないし見かけたりしません。
ですから、長期的な使用感に関してはよくわかりません。
ただ、既に2か月くらいこのシャンプーを使っていますが、全く問題ないです。」
成分で見ていくとラウレス硫酸Naがしっかり使用されていてフェノキシエタノールも多めでいくつか気になる成分です。
敏感肌や乾燥肌の方は気を付けるポイントになりますね。


穏やかな香りが結構気に入っています。
フローラルとかフルーツなどの強い香りがあまり好きでない人にはとても向いているシャンプーだと思います。
気持ちが安らぐ香りです。
保湿成分としてマカダミアオイルが入っているせいか、洗い上がりの髪も乾燥した感じにはなりません。
この価格で、そしてリンスインのシャンプーとしては最高に使いやすいと思います。
急いでシャワーを浴びる時などにもとても重宝します。
私はこのシャンプーをリピートしたいと思っています。
TOPVALUの製品はどれもコスパが良い物が多いので気に入っています。
食品から化粧品まで色々な物を使っています。
でも、このリンスの入ったシャンプーに出会ったのは比較的最近です。
550ml入った大きなリンスの入ったシャンプーですが、現在は私一人で使っていますので、まだまだ残っています。
このシャンプーの一番好きなところは、わざとらしくない香りです。
他のサイトでこのシャンプーについてのコメントを見た時は、香りについては物足りないようなことも書いているのを見かけました。
確かに、ぷんぷん香りがするシャンプーではありません。
ですから、さりげない香りが好きな人向けでしょう。
ちなみに、私の場合、何の香りがわからないけれど、かなり好きな香りだと感じています。
洗い上がりもしっとりと仕上がり、とても好きなシャンプーです。
まとめ
イオングループのシャンプーで会社は大きいのですが私が見たところでは意外にいろいろなところに売っているわけではないですね。
トップバリュや公式サイトでの購入になるかと思います。
特徴はリンスインシャンプーで楽ですね。
コスパもいいです。
ただ、やはり頭皮に気になる成分も配合されているので価格と手間がないシャンプーを探している方には良いかと思います。
合わせてチェックしたいシャンプー


コメント