クリームシャンプーって最近よく聞くようになりましたね。

私も当然いくつかのクリームシャンプーを使ってみました!

人気のKAMIKA(カミカ)とかわたしのきまりとかは使ってみました。
どちらも人気で二つを使い比べてみましたけどクリームシャンプーでも全然違います。
まずクリームの硬さが全然違いますし、香りも使用感も全然違います。
当サイトでは他にもクリームシャンプーと使われた方のレビューも詳しく紹介していますのでそれらも含めて参考にしていただければと思います。
私もそうだったんですけど、まず始めてクリームシャンプーを使った人ならわかると思いますけどおそらく泡立たないので
「これ洗えてるの?」とか「しっかり汚れ落ちてるの?」
って思う方もいるかもしれません。
でも洗っていると慣れてきますし、違和感もなくなりますね。
では早速いくつかおすすめのクリームシャンプー(泡立たない)を紹介したいと思います。
クリームシャンプー(泡立たない)おすすめランキング10選
1.KAMIKA(カミカ)シャンプー
クリームシャンプーと言えばKAMIKA(カミカ)というくらい知名度があるシャンプーになりましたね。
私も実際に使ってみたクリームシャンプーです。
ポイントは
・白髪ケア以外にも抜け毛・フケ・かゆみまでケア
というところでしょうか。
ヘマチンなどが配合されていて白髪が気になる方にも良いのかなと思います。
あとはヘマチンやメリタンがくせ毛やダメージヘアの方にも良いかも!っていうのがあります。

実際使ってみてキューティクルもなかなかいいかなっていう感じがします。
あと定期コースは初回1本2,178円(税込)2回目以降1本4,320円(税込)でコスパもいいと思います。
クリームシャンプーに違和感もないしずっと使いたいという方にはおすすめです。


2.わたしのきまり
次はわたしのきまりです。
こちらも実績のあるクリームシャンプーですね。
超自然はということで成分を見ても頭皮に優しくできている印象がありますね。
エキストラバージンオリーブオイルやアルガンオイルなども使用されていて頭皮をしっかり保湿してくれそうです。
ということでこのクリームシャンプーも使ってみました。
上で紹介したカミカよりもテクスチャが堅めで香りはこちらのほうがいいですかね。
キューティクル感とか使用感はカミカでしょうかね。
わたしのきまりは保湿もしっかりしてくれている感覚はありますし、それぞれ良いところがあるといった感じです。
コスパも悪くないと思います。


3.ウェン(wen) クレンジングコンディショナ-
ウェン(wen) クレンジングコンディショナ-はロサンゼルス在住の人気ヘアスタイリストが開発したクリームシャンプーです。
海外発で現在も市販されていないと思います。
コンディショナーという商品名になっていますが、シャンプ-・トリ-トメント・スカルプケアがこれ1本でというのがキャッチフレーズのようです。
髪のダメージはもちろん頭皮ケアにも良いと評判ですね。
アーモンド、ラベンダー、ザクロ、キューカンバーの4種類のフレーバーから選べます。
実際に使った方のレビューをいただいたので詳しく知りたい方はこちらを見てみてください。

4.405クレンジングコンディショナー
405クレンジングコンディショナーもまずまず知名度があるクリームシャンプーですね。
シャンプー、リンス、コンディショナーなどこれ一本で補えて保湿・補修・頭皮ケアまでカバーしてくれるということなんです。
他のクリームシャンプーの特徴と同じような感じですね。
違いはというと使用されている成分でしょうかね。
アロエベラやカモミールなどになるでしょうか。
参考になるかと思われる口コミを紹介しておきます。
5.スティーブンノル クレンジングコンディショナー
View this post on Instagram
スティーブンノル クレンジングコンディショナーはkoseが販売するクリームシャンプーですね。
地肌ケア成分として「ホワイトクレイ[カオリン](皮脂吸着) *オリーブスクワラン・ビワ葉エキス・ラベンダー花エキス・ヨモギ葉エキス・グリセリン(保湿)」
毛穴ケア成分として「高浸透インナーリペアカプセル(毛髪内部補修) *アプリコットオイル・オリーブオイル(ツヤ成分)」
が配合されているようです。
私は使ったことがないので使用感がわかりませんけどもコスパは良さそうですね。
楽天市場やAmazonでも販売しています。
5.MIMURA シックスマジッククリーム
View this post on Instagram
MIMURA シックスマジッククリームも人気知名度のあるクリームシャンプーですね。
一本で6つの機能があって「シャンプー」「トリートメント」「洗顔」「クレンジング」「ボディソープ」「全身保湿クリーム」です。
これ一本で全身いけるということですね。
ただ全身に使うのはもったいないですけどね。
あとはミネラル成分を豊富に含む岩塩を配合していて髪の補修にも良さそうです。
楽天市場やAmazonでも販売しています。
5.テラムス エデンの女神
View this post on Instagram
使っている方が多くて評価もまずまずのようです。
ポイントは15種類の植物成分配合というところでしょうか。
あとは毛穴のやほこりなどの汚れもしっかり落とししてくれて、ダメージを受けた髪の毛のケアにも良さそうです。
楽天市場やAmazonでも販売しています。
5.クレムドアン クリームシャンプー
View this post on Instagram
あのモデルでタレントさんの住谷杏奈さんがプロデュースするクレムドアン クリームシャンプーですね。
実際購入されている方も多く、口コミの評判はまずまずのようです。
知名度がありますね。
@コスメ
評価3.6
クチコミ 60件
楽天市場やAmazonでも販売しています。
5.kippis cream shampoo(キッピス クリーム シャンプー)
北欧の植物セラピー発想から生まれたクリームシャンプーです。
ヴィヒタという植物をサウナで使用して、血行促進、殺菌保湿作用、肌のハリを保っているそうです。
そんな北欧の植物セラピーに習って、kippisクリームシャンプーを開発したそうです。
イタリアトスカーナ産のオリーブから精製された成分やフィトケミカル成分などを配合していて傷んだ髪と頭皮のダメージを改善。健やかで潤いのある髪へと導いてくれるということなんです。
楽天市場やAmazonでも販売しています。
5.ロレアルパリ エクストラオーディナリー オイルラクレム ラヴォン
View this post on Instagram
ロレアル パリ史上初泡なしクレンジングクリームということです。
ロレアル パリということで知名度ブランド力がありますから利用している方は多いです。
実際の評判もまずまずですね。
おすすめクリームシャンプーまとめ
こんな感じでクリームシャンプーもいろいろありますね。
私が現在使用したのは人気知名度のある2種類のクリームシャンプーですが、2種類でも全然違います。
当然成分も違います。
あなたがどういった目的でクリームシャンプーを使用しようと思っているのかにもよりますが、特徴を把握して選ぶのが良いと思います。
基本的には
シャンプーやコンディショナー、リンスなど1本で〇〇役してくれるということで楽でコスパもいいと思います。
〇〇役でもクリームシャンプーによって違います。
ボディソープの役割をしてくれるものまであるくらいですからね。
あとは一番上で紹介したKAMIKA(カミカ)に関しては白髪が気になる方におすすめとなっていますね。
髪のダメージが気になる方にも良いと思います。
芸能人がいろいろ紹介しているわたしのきまりは香りがいいですね。
この二つは私も使用したのでこんな特徴があるのかなと思いました。
まずはチェックしてみてもらえればと思います。
あとはどうやって汚れを落とすのかを理解しておくと良いのかなと思います。
クリームシャンプーについて
泡立たないクリームシャンプーの汚れの落とす原理
普通のシャンプーは泡立たせて汚れを落としますが、クリームシャンプーは皮脂汚れなどを乳化させて汚れを落としていきます。
これはミルククレンジングと似た原理です。
当然顔も同じ肌なわけですから別に頭皮にもこの原理が利用されても全然おかしくないわけです。
シャンプーにもよりますけど一般的な泡タイプだと洗浄力が強かったりするシャンプーも多いです。
クリームシャンプーもシャンプーにもよりますけど、ミルククレンジングのように汚れを落としてくれて頭皮に優しいということが言われています。
あと泡は垂れてきますけど、クリームは垂れてきませんし、頭皮にペタッとくっつくのでしっかり汚れを落としてくれるということもいえますね。
洗い方が大事
ただ、ここで大事なのがやはり洗い方です。
一般的な泡のシャンプーの場合、頭皮にも届きやすいですよね。
でもクリームの場合は頭皮にしっかり塗り込むように洗わないと頭皮に届きません。
ですからしっかり頭皮に届くように揉みこむように洗うことが大切かと思います。
私もクリームシャンプーを使う時は泡だたないのでそれほど頭皮や髪に広がらないのでしっかり時間をかけてじっくり頭皮から塗り込むようにつけます。
そして、そこから髪の毛などに広げていくという洗い方をしています。
クリームシャンプーが頭皮に優しいと言われる理由
まず一般的な泡立つシャンプーは泡立たせるために界面活性剤などが使われています。
この界面活性剤でも「石油系界面活性剤」などは洗浄力が強く頭皮に刺激が強く良くないと言われているわけです。
クリームシャンプーの場合はこういった泡だけること自体必要がないので、泡立たせるための頭皮に良くない成分が含ませる必要がないわけですね。
界面活性剤自体は含まれているのですが、石油系界面活性剤ではない頭皮に優しい植物由来の界面活性剤だったりします。
もちろん泡立つシャンプーでも天然由来で出来たシャンプーなら石油系界面活性剤などが使われていなくて頭皮に優しい泡立つシャンプーもあります。
逆に泡立たないクリームシャンプーでも頭皮に良くない成分が配合されていることもあります。
まとめ
なので頭皮に良くない成分が配合されていないクリームシャンプーが良いということですね。
それをしっかり頭皮に揉みこみながらマッサージするように洗うのが良いということが言えます。
実際クリームシャンプーを使ってみたけどちょっとダメかなということなら天然由来100%などでそれなりに泡立つシャンプーを利用するのも一つです。
あと私が思ったところで私が使ったクリームシャンプーは泡だつシャンプーよりも髪の毛にもしっかり付着するので洗ったあと髪の毛がサラサラになるという感覚がありますね。
これはシャンプーにもよるでしょうし、私の使用した感覚になります。
もちろん市販のキューティクル重視のシャンプーのほうがサラサラになるとは思いますが、頭皮に優しくというところを考えるとクリームシャンプーが良いのかなと思います。
もちろんクリームシャンプーでも様々なので良いクリームシャンプーという条件付きですけどね。
というところでおすすめのクリームシャンプーをランキング形式て紹介したいと思います。
合わせてチェックしたいシャンプー


コメント