頭皮の湿疹、かゆみなどが起こる方も多いと思います。
私も頭皮が痒くてどうしようもないことがありましたがシャンプーを変えることで改善されました。
そして、また別のシャンプーにすると痒くなったりする経験もありましたね。
いろいろ思ったんですけど、これってそのシャンプーが自分に合っているのかどうかというところがとても大事ということですね。
あとは頭皮湿疹、かゆみの原因を知ることが大事です。
そこでかゆみの原因を紹介したいと思います。
頭皮湿疹・かゆみについて
頭皮の湿疹やかゆみが起こるのはいろいろな原因が考えられます。
シャンプーやリンスなどの洗い残し、無駄な皮脂が残っているなどの頭皮の汚れ、
紫外線や外からの菌の侵入、乾燥、ストレスなど様々な原因が考えられます。
お風呂での気を付けるポイント
こういったところはあまりよくないと言われていることです。
・爪を立てて洗っている
・熱いお湯で洗っている
・1回で2度3度と洗っている
・洗浄力の強いシャンプーを使っている
・シャンプーやリンスなどをしっかり洗い流せていない
・頭皮をしっかり洗えていない
・1日に2度以上髪を洗う
・お風呂上りはドライヤーなどを使わず自然乾燥している
頭皮の皮脂が残っているのが良くないということでごしごし何度も洗うという方がいますが、これは最近では良くないと言われることが多くなってきました。
なぜかというと頭皮に必要な皮脂まで取り除いてしまって頭皮の乾燥などにもつながってしまうということなんです。
だからといって逆にちゃんと洗わないと洗い残になってそれも良くありません。
あとは洗浄力の強いシャンプーを使うのも良くないと言われています。
ラウリル硫酸、石油系界面活性剤などですね。
洗いすぎや洗浄力が強いシャンプーを使用すると頭皮を守っている必要な皮脂まで取り除いてしまい、外から菌などが侵入してしまいます。
さらには頭皮を守っている皮脂膜を取り除いてしまうのでそれが原因でさらに皮脂を多く分泌しようとして逆に皮脂の分泌が増えてしまうというのもあります。
菌の侵入や頭皮の汚れから炎症を起こしたり、乾燥から痒みにつながりフケが出たり、臭いがするなどにつながってきたりします。
ですからシャンプーで出来ること、大事なことはシャンプーは頭皮に優しく無駄な皮脂を取り除いてくれて、保湿成分や炎症を抑える成分などが配合されているシャンプーを利用するのが良いと思います。
その他にも考えられる原因があります。
・紫外線や外からの菌の侵入
・ホルモンの乱れからの皮脂の分泌
・食生活などの生活習慣
・季節
・ストレス
など
これらの原因がいくつか関係している場合もあります。
それでは頭皮がかゆいという方におすすめのシャンプーの選び方を紹介したいと思います。
頭皮湿疹・かゆみ向けシャンプーの選び方
■洗浄力が強すぎないシャンプーアミノ酸系シャンプー
アミノ酸系シャンプーは刺激が強くなく不必要な皮脂を取り除いてくれるシャンプーです。
今人気のシャンプーはアミノ酸系シャンプーですね。
ちなみに市販の安価なシャンプーは石油系シャンプーのものがほとんどです。
■グリチルリチン酸などの抗炎症作用成分が配合されている
グリチルリチン酸は抗炎症作用が期待できる成分でこういった成分が配合されているものも良いと思います。
かゆみがある方は炎症を抑えてくれる効果が期待できますね。
■石油系界面活性剤など頭皮に刺激があるといわれている成分が使用されていない
石油系界面活性剤などは頭皮に刺激があるといわれている成分でそういった成分が使用されていないことがポイントです。
■頭皮の乾燥が原因の方は保湿成分がしっかり配合されているシャンプー
乾燥肌の方は保湿力のあるシャンプーを使うのも一つかなと思います。
■天然由来でできている・オーガニックシャンプー
頭皮に優しい天然成分・オーガニックで出来ているシャンプーもいいかなと思います。
オーガニックと言っても100%とかがおすすめかなと思います。
他にも頭皮用の保湿化粧水・ローションなどを使用するのも一つの方法かと思います。
頭皮のかゆみ・頭皮湿疹シャンプーおすすめランキング
ではおすすめのシャンプーを紹介したいと思います。
1.コラージュフルフルネクストシャンプー
コラージュフルフルネクストシャンプーといえば持田製薬グループが販売するシャンプーです。
頭皮のかゆみが気になる方に人気になっています。
皮膚科に行っても進められたりするシャンプーですね。
まあそれでもかゆみがおさまらない人は結構いるんですけどね。
ポイントは抗カビ成分「ミコナゾール硝酸塩」と抗酸化・抗菌成分「オクトピロックス」を配合しているところです。
かゆみだけでなくてフケが出るという方にもおすすめです。
ポイントは
- 抗カビ成分「ミコナゾール硝酸塩」と抗酸化・抗菌成分「オクトピロックス」を配合
- 持田製薬グループが販売
- フケ・かゆにが気になる方におすすめ
通常価格:1,760円(税込)
容量:200ml
2.haru 黒髪スカルプ・プロシャンプー
haru 黒髪スカルプ・プロは100%天然由来のノンシリコンシャンプーで頭皮にも優しいということが言えますね。
コラージュフルフルは薬用で炎症を抑えるというところですが、こちらは天然由来成分で出来ているのでなるべく自然な形で頭皮に優しいというところがウリですね。
かゆみ予防向けに作られているというシャンプーではないのですが、私が頭皮が痒かった時に使い始めてかゆみがおさまりましたし、使用感もとても良かったので紹介したいと思います。
アミノ酸系シャンプーで頭皮にも優しく頭皮環境を整えることを考えると良いシャンプーだと思います。
実際人気になってきているシャンプーで実際良いという方が非常に多く実感しています。
白髪・抜け毛・薄毛ケアまでサポートしているシャンプーで頭皮のトータルケアにも良いのでおすすめです。



ポイントは
- 100%天然由来成分
- 頭皮ケア・抜け毛ケア・白髪ケアなど幅広くサポート
- リンス不要
まず頭皮湿疹やかゆみなどは乾燥や皮脂の過剰分泌が考えられるので頭皮環境を整えることも大事なポイントです。
そう考えたときに頭皮に優しく良いシャンプーということでharu 黒髪スカルプ・プロはおすすめです。
通常購入:3,960円(税込)
定期コース:3,168円(税込)
容量:400ml
View this post on Instagram
実際私も頭皮のかゆみがひどいのですがそれがなくなったのでとても良いシャンプーというイメージです。
コスパも良いと思いますので利用してみるのも良いかと思います。
3.コラージュフルフル スカルプシャンプー
上で紹介コラージュフルフルシリーズのシャンプーでこちらは男性向けですね。
特徴はコラージュフルフルネクストシャンプーと同じで抗カビ成分「ミコナゾール硝酸塩」と抗酸化・抗菌成分「オクトピロックス」が配合されていて、かゆみ、フケが気になる方におすすめです。
あとマリンシトラスの香りと無香料があってシトラスの香りは男性にも良いのかなと思います。
コラージュフルフルネクストシャンプーと合わせてチェックしてみると良いと思います。
4.Herb Garden(ハーブガーデン)
ハーブガーデンは天然成分100%のオーガニックシャンプーです。
まず頭皮に優しいというのがあり使用感もよかったです。
頭皮のかゆみが出やすい私が出なかったシャンプーです。
成分はもちろん水までこだわっているこだわりのシャンプーです。
ユズセラミドやヒアルロン酸など様々な保湿成分が配合されていてかなりこだわっているようでかゆみ対策にも良いのではないでしょうか。



ポイントは
- 天然由来成分100%
- 水にこだわり(オーガニックハーブウォーターを使用)
- コンディショナーは1本3役
通常価格:4,400円(税込)
定期コース:特別モニター定期コース価格2,200円(税込)
容量:300ml(約2ヵ月分)
天然成分100%のオーガニックシャンプーなのに泡立ちもなかなか良かったです。
かゆみだけでなく、頭皮のニオイや頭皮環境のことを考えてもおすすめです。
5.すこやか地肌シャンプー
すこやか地肌シャンプーは頭皮のかゆみに本気で悩む人へ向けて開発されたシャンプーです。
ネットでも頭皮のかゆみがある方に人気になっているシャンプーです。
かゆみに抗炎症成分のグリチルリチン酸2K、乾燥に保湿成分もしっかり配合されています。
ポイントは
- 頭皮のかゆみに悩む人へ向けて開発された
- かゆみ・フケ・乾燥・赤身が気になる方におすすめ
- リンス不要



通常価格:4,378円(税込)
定期コース:3,278円(税込)
容量:200ml(1ヵ月分)
6.KADASON(カダソン)シャンプー
皮膚科専門医が監修したシャンプーで脂漏性皮膚炎で悩んでる方のためのシャンプーです。
脂漏性皮膚炎は頭皮のかゆみとかそういうレベルを超えて悪化した状態ですね。
頭皮のかゆみでも相当悩まれている方におすすめですね。
成分は抗炎症成分のグリチルリチン酸2K、抗菌成分のサリチル酸が配合されていてどうしてもかゆみがおさまらないという方はチェックしてみると良いと思います。
ポイントは
- 皮膚科専門医が監修
- 脂漏性皮膚炎で悩んでる方向け
- 抗炎症成分のグリチルリチン酸2K、抗菌成分のサリチル酸が配合
通常購入:1本3,218円(税込)
定期コース:2本5,150円(税込)
容量:1本500ml

7.uruotteシャンプー
uruotteは東急ハンズなどでも売られているシャンプーです。
成分を見るとオーガニックホホバオイルやグリチルリチン酸2Kが配合されていることから頭皮の乾燥、フケやかゆみ対策向けのシャンプーということが言えると思います。
実際使ってみましたが使用感もよくなかなか良いシャンプーだと思います。
ちなみにシャンプーは無香料とアロマの2種類があります。
他にもお試しセットなどもあるのでまずはそれを使ってみても良いと思います。



オーガニックホホバオイルが配合されていることを考えると乾燥肌、グリチルリチン酸2Kは抗炎症作用があるということでかゆみには良いのではないでしょうか。
■uruotteはじめて体験セット
通常価格:2,646円(税込)
容量:
アミノ酸シャンプーuruotte(無香料/アロマ)ミニボトル 30ml(約10日分)
ハーバルエッセンス優&爽 各25ml(各2週間分)
リペアミルクパウチ×2 4~6回分
■アミノ酸シャンプーuruotte(アロマ・無香料)
通常価格:3,240円(税込)
定期コース:2,700円(税込)
容量:260ml
お試しセット以外にも育毛剤などのセットもあるのでいろいろチェックしてみると良いと思います。
8.オクトシャンプー
オクトシャンプーはライオンが販売するフケ・かゆみを防ぐ薬用ヘアケアシャンプーです。
ポイントはピロクトンオラミンという殺菌効果がある成分が配合されていて、頭皮のかゆみの原因の一つであるマラセチア菌などの繁殖を抑えてくれるということです。
安価でかゆみは抑えられるかもしれませんが、ラウレス硫酸Naなども使用されているので使用するならそこは頭に入れておいてください。
ポイントは
- フケ・かゆみを防ぐ薬用ヘアケアシャンプー
- ピロクトンオラミンという殺菌効果がある成分が配合
- ライオンが販売

9.メディクイックH頭皮 メディカルシャンプー
メディクイックH頭皮 メディカルシャンプーと聞くと何となく聞いたことがある方もいると思いますが、頭皮のかゆみ向けの薬で「メンソレータム メディクイックH ゴールド」が有名ですね。
ロート製薬の頭皮のフケかゆみ向けシャンプーです。
抗真菌成分のミコナゾール硝酸塩や抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムなどが配合されていてかゆみケアシャンプーということがわかります。。
頭皮のかゆみを薬用で抑えるのかというところですね。
上位で紹介しているのが天然で頭皮に優しくできているシャンプーです。
今かゆくてどうしようもないということならまずは応急処置として使ってみるのも良いかもしれません。
あとは週に2回など間隔を空けて使うのも良いかなと思います。
ポイントは
- ロート製薬が販売
- 抗真菌成分のミコナゾール硝酸塩や抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合
通常価格:1,473円
容量:320ml
10.キュレルシャンプー
キュレルシャンプーと言えば花王が販売する知名度実績のあるシャンプーでご存知の方も多いと思います。
有効成分がグリチルリチン酸2Kで乾燥性敏感肌を考えた医薬部外品のシャンプーです。
当然かゆみが気になる方にもおすすめですね。
価格も安いので利用しやすいですね。

まとめ
私も敏感肌で頭皮のかゆみが良く出たりしていてシャンプー選びも困っていました。
シャンプー次第でかゆみが出たり治まったりとかなり変わります。
コラージュフルフルネクストシャンプーやすこやか地肌シャンプー
のような抗炎症成分などが配合されているシャンプーも一つですし、頭皮に優しい天然由来・オーガニックシャンプーなどで頭皮環境を整えるということも良いのかなと思います。
かゆみがひどいとかなら抗炎症成分の配合されたシャンプーを使って収まってきたら頭皮に優しいシャンプーに変えてみるというのも良いのかなと思っています。

炎症が激しいならグリチルリチン酸などが使用されているシャンプーも一つです。

あと私がときどき使用するのが頭皮美容液です。
保湿やかゆみにいいと思います。

コメント