ヘマチンは最近よくシャンプーに配合されるようになりましたね。
よく配合されるようになった理由としては当然それだけ良い効果が期待できるというところからです。
よく言われているのがパーマやカラーを長持ちさせたり、ダメージケアなどがあり、髪の毛のことを考えるととても重宝されている成分ということがいえます。
ではヘマチンについてもう少し詳しく見てみたいと思います。
そして、ヘマチン配合のおすすめのシャンプーも合わせて紹介していきたいと思います。
ヘマチンとは
ヘマチンはヘモグロビンを形成しているのですが、ヘモグロビンを分離することで「ヘマチン」と「グロビン」に別れます。
この分かれたヘマチンの状態だと不安定で何かに結合しようとします。
そこで出てくるのが髪の毛の成分の「ケラチン」です。
ケラチンはグロビンと構造が似ているということからケラチンとヘマチンはしっかり結合するということなんです。
そうすると傷んだ髪の毛を修復してダメージをケアしてくれるとうことになるわけです。
ヘマチンの期待できる効果
・髪のダメージ補修
・パーマやカラーなどの毛髪を長持ち・ダメージを防いでくれる
・白髪予防
▽髪のダメージ補修
ケラチンとヘマチンはしっかり結合する作用があるということから髪のダメージ補修に良いと言われているわけですね。
▽パーマやカラーなどの毛髪を長持ち・ダメージを防いでくれる
そして、パーマやカラーなどの毛髪を長持ちさせてくれます。
これはヘアカラーやブリーチなど使用すると、これらに配合されている成分によって髪にダメージを与えてしまいますが、ヘマチンがこの負担を軽減してくれるということなんです。
実際美容室ではカラーリングの際、ヘマチンを使用されることもあります。
▽白髪・抜け毛予防
黒髪に関係しているメラニン色素の産生をサポートする効果が期待できるといわれています。
ヘマチンはヘモグロビンを形成しているのですが、ヘモグロビンは酸素を運ぶ成分に関係があります。
ヘモグロビンが減少すると酸欠状態になり、髪の毛を作るのに必要な酸素が送られないということになり、白髪や抜け毛につながる可能性があるということなんです。
ということで白髪だけでなく、元気な髪の毛を作るサポートとしてヘマチンは良いということが言われています。
ヘマチンシャンプーのおすすめランキング
1.KAMIKA(カミカ)シャンプー
一番に紹介したいのがKAMIKA(カミカ)ですね。
私も使用した人気のシャンプーです。
まず特徴が泡立たないクリームシャンプーなんです。
クリームシャンプーに関してはこちらもチェックしてみてください。

汚れは泡で落とすのではなくて乳化させて汚れを落としていくというものでミルククレンジングににた原理になります。
最近増えてきているシャンプーです。
白髪予防や髪のダメージ補修に向いていると思います。
特にヘマチンにメタリンという白髪ケア成分が配合されていて白髪が気になるという方に向いていると思います。
もちろん髪のダメージが気になる方にもおすすめです。
クリームシャンプーを使ったことがない方ははじめ違和感を感じるかもしれませんけど、頭皮にも優しくて慣れてくれば問題ないのかなと思います。
私も使いましたけどダメージ補修なども良いと思います。

コスパも良くて一度チャレンジしてみても良いかもしれませんね。

2.ナンバーロッカン
とても人気実績のあるシャンプーですね。
PPTヘアケアシャンプーということで天然由来のタンパク質加水分解物(ポリペプチド)のことでPPTを配合したシャンプーを使うと、髪に吸着し、失われたタンパク質を補うことができるということです。
ケラチンやプラセンタ、ヘマチンも配合されていて髪の毛のダメージ補修シャンプーといっても良いかもしれませんね。
髪の毛がとても傷んでいるという方におすすめです。
道端アンジェリカさんも紹介していますね。
3.haru kurokamiスカルプ・プロシャンプー
通販限定で人気が広がって今現在の人気のシャンプーです。
バージョンアップを繰り返しながらさらに良いシャンプーになってきているのかなと思います。
私もまだ初期のころに使用したシャンプーでとてもおすすめです。
100%天然由来、10の無添加で頭皮に優しいということが言えると思います。
ヘマチンも配合されていて、「kurokami」と商品名にも書いてある通り、メラニン、メラノサイトにも着目しています。
白髪、抜け毛、頭皮環境を整えたい、頭皮に優しいシャンプーを探している方向けかなと思います。
私も使ってみて頭皮に優しくて使用感がとても良かったです。

ヘマチンなどいろいろ配合されていますけど髪のダメージケア重視なら上の2つのシャンプーがおすすめかもしれません。

4.アマトラ クゥオ ヘアバス es シャンプー
シャンプーのポイントが「ヘマチン」と「フルボ酸」で
補修力と、エイジングケアにはこの組み合わせが良いということでこの二つをメインにしているようです。
ヘアケア、髪のダメージケア、白髪ケアといったところがポイントでおそらくここを見ている方向けのシャンプーかと思います。
アマゾンの評価が4.3でまずまずですね。
5.ケアテクトHB カラーシャンプーS
View this post on Instagram
シャンプーを見るとヘマチンをメインの成分としていてカラーを持続させるというところを押しているように思います。
加水分解ヒアルロン酸や6種類のハーブエキス配合していて頭皮や髪にも優しく作られていますね。
amazonの評価は3.8
@コスメの評価は4.4
まずまずですね。
6.ドレスオーガニックノートシャンプー
サロンシャンプーで指定のサロンで購入することができるオーガニックシャンプーです。
ヘマチンも配合されていてサロンシャンプーということもありますしカラーの持続におすすめでしょうか。
オーガニックシャンプーということで頭皮にも優しいですね。

7.ナノアミノプレミアムモイスチャーシャンプー
シャンプー名にも入っているナノがポイントで高濃度ナノCMCが配合されていてキューティクルを密着させて毛髪にハリやコシを与えてくれます。
そして、ヘマチンもしっかり配合されています。
高濃度ナノCMCにヘマチン配合ということで美髪重視の方向けかなと思います。

8.R-21 シャンプー(サンコール)
アミノ酸系洗浄成分と天然植物洗浄成分を配合で頭皮に優しくできていますね。
あとは最近よく聞く「PPT(天然由来のタンパク質加水分解物(ポリペプチド))」を使用し、髪のダメージを補修してくれます。
そして、ヘマチンもしっかり配合されています。
このシャンプーは髪のダメージ補修向けということが言えると思います。
9.フィヨーレ(Fプロテクト)シャンプー
アミノ酸系シャンプーで頭皮に優しくできていてホホバオイルやヤシ油も配合されていて保湿も期待できます。
当然ヘマチンも配合されています。
洗浄力強めが良いという方に向いているかもしれません。

10.ソープオブヘア・1-ROシットリ
ヘマチン、ケラチンが配合されていて白髪や抜け毛が気になる方におすすめかなと思います。
コラーゲンも配合されていてが髪のダメージを補修にも向いていますね。
あとダマスクローズの精油をアクセントに、ゼラニウム、ラベンダー、クローブ、セージをブレンドしていて香りが良いものを探していいる方にも良いのではないでしょうか。
Amazon3.8
@コスメ4.7
の評価になっています。
ヘマチンシャンプーは市販。ドラックストアなどにあるのか?
市販で販売されているヘマチンシャンプーはあるのでしょうか。
私は知りませんが、あるかと思います。
ドラックストアは?ですが、百貨店なんかに行けばありそうですね。
市販で有名なヘマチンシャンプーはちょっと思い浮かばないですね。
私もこれまでいくつかヘマチン配合のシャンプーを使用しましたけど全部通販で購入しました。
やはり多少高価になるということがあるかもしれませんね。
まとめ
ヘマチン配合といってもシャンプーによって特徴が違います。
白髪、抜け毛ケアなのか、ダメージ補修なのか、その他なのか、ヘマチン以外の配合成分も見ていくと良いと思います。
ちなみに私が使って今人気のKAMIKA(カミカ)シャンプーはクリームシャンプーで泡立ちません。
そして、白髪ケア、ダメージ補修というところがポイントでしょうか。
二番目に紹介したナンバーロッカンは髪の毛のダメージ補修向けと言えると思います。
三番目に紹介したkurokamiスカルプ・プロシャンプー頭皮への優しさというところがポイントかなと思います。
このようにそれぞれ特徴が違いますのであなたが重視するポイントと合致するシャンプーを選ぶのが良いと思います。
合わせてチェックしたいシャンプー


コメント