最近はオーガニックシャンプーといえば頭皮に優しく頭皮環境に良いとして人気になっています。
それと同時にオーガニックシャンプーの商品を数多く販売されています。
ここでオーガニックシャンプーだったら何でも良いということではありません。
少しでもオーガニック成分が入っていればオーガニックシャンプーと謳えてしまいます。
ですからそのシャンプーの中にオーガニック成分がどのくらい配合されているのかというところが大事です。
例えばオーガニック成分が1%と100%では全然違います。
オーガニックシャンプーだからいいということではなくてさらにその成分の中身を見ていく必要があります。
そういったことを踏まえておすすめのオーガニックシャンプーを紹介していきたいと思います。
オーガニックシャンプーランキング
1.haru kurokamiスカルプ・プロシャンプー
最初に紹介したいのはharu kurokamiスカルプ・プロシャンプーです。
私が使ったシャンプーの中でも特におすすめで、成分など総合的に見てもおすすめのシャンプーです。
100%天然由来でシリコンや石油系界面活性剤など頭皮に良くないと言われている成分が 不使用で頭皮に優しいというところをとても考えられているシャンプーだと思います。
この成分でこの価格を考えるとコスパも良いので利用しやすいと思います。

ポイント
- 100%天然由来 10の無添加
- 頭皮、ボリューム・黒髪、抜け毛ケア
- リンス不要
100%天然由来で頭皮に良くない成分も極力排除しているというところでしょう。
後は頭皮ケア以外にも黒髪ケアや抜け毛薄毛ケアまでサポートしてくれています。
通常購入:3,960円(税込)
定期コース:3,168円(税込)
容量:400ml
この品質で一本3,960円(税込)400mlならコスパは良いのではないでしょうか。
私が使ったシャンプーの中で特に良かったシャンプーの一つなので個人的におすすめしたいです。
2.ハーブガーデンシャンプー
ハーブガーデンシャンプーは天然由来成分100%でできたシャンプーです。
成分にこだわっているシャンプーは多いのですがさらに水にまでこだわりを持って作られています。
シャンプーなどの占めている割合は水が非常に多くその水にこだわるのは当然といえば当然です。
その水に関してですが頭皮や髪に良い7種類のあそのオーガニックハーブを厳選しに出したハーブウォーターをベースにしています。
私も使えましたがおすすめのシャンプーのひとつです。
オーガニックなのに泡立ちが良いというのもポイントです。



ポイント
- 天然由来成分100%
- 水にこだわり(オーガニックハーブウォーターを使用)
- コンディショナーは1本3役
ポイントはやはり天然由来成分100%で頭皮へのやさしさを考えたシャンプーということが言えます。
オーガニックシャンプーは髪がきしむことが多いのですが、保湿成分もしっかり配合されていてオーガニックシャンプーの中では比較的髪の毛もサラサラに仕上がるそうだと思います。
後はコンディショナーもあるのですが、このコンディショナーもヘッドマッサージクリームや洗い流さないトリートメントとしての活用法がありセットで使うのがおすすめです。
通常価格:4,400円(税込)
定期コース:特別モニター定期コース価格2,200円(税込)
容量:300ml(約2ヵ月分)
3.シンスユー(シンスボーテ)
シンスボーテは産前・産後のママに向けた国産オーガニックのスキンケア&ヘアケアブランドです。
全商品が99%以上天然由来成分、国産オーガニックということでオーガニックにこだわっています。
シャンプーに関しても100%天然由来で純国産のオーガニックシャンプーです。
ポイント
- 天然由来成分100%
- 純国産のオーガニックシャンプー
- 産前産後のママの髪の悩みおすすめ
まずポイントは100%天然由来で純国産のオーガニックシャンプーというところです。
当然シリコンやパラベンなど使用されていません。
産前産後のママにおすすめということで公式ホームページでも紹介されていますが、頭皮に優しいオーガニックシャンプーを探しているのであればそれだけでなくてもおすすめです。
トリートメントとのセットもあるのでそれを利用するのも良いかと思います。
通常購入:3,080円(税込)
定期コース:初回1,540円(税込)
容量:300ml
4.ジョンマスター イブニングプリムローズシャンプー
イブニングプリムローズシャンプーはジョンマスターが販売するシャンプーです。
ジョンマスターと言えばオーガニックの化粧品をいろいろ販売していて有名ですね。
シャンプーも販売していてイブニングプリムローズシャンプーが人気になっています。
シャンプーの特徴はホホバ種子油や月見草油など様々な精油が配合されていて保湿もしっかりケアされています。
頭皮の保湿やケアを重視したいという方におすすめです。
アットコスメの評価は低いですが、オーガニックシャンプーということでキューティクルや泡立ちに満足していない人もいるとは思いますが、頭皮ケアとしては良いのかなと思います。
価格:2,400円
容量:236ml
5.ヴェレダ カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプー
スイスのヴェレダ社のオーガニックシャンプーです。
品質にこだわっている会社で「栽培から製品となるまでの工程すべてにおいても、高く厳しい基準をクリアしたオーガニックであること」ということが公式サイトにも記載されています。
肌に優しい商品をいろいろ販売しているイメージがありますし、このシャンプーも成分をみてもとても肌に優しいということが言えると思います。
生まれたての赤ちゃんから、お子様・敏感肌の大人の方でも使えて、髪も顔も身体も1本で洗えるという便利なものになります。
ポイント
- スイスのヴェレダ社
- 髪、顔、身体、全身に使える

6.ドレスオーガニックノートシャンプー
ドレスオーガニックノートシャンプーはサロンシャンプーで美容院などでしか購入できないのでネットではあまり知られていないかもしれません。
ですが実際人気になっているシャンプーです。
オーガニックのサロンシャンプーということで人気になっています。
きいたことないという方は実際に体験談も掲載しているので良かったらチェックしてみてください。
ポイント
- サロンでしか購入できないシャンプー
- オーガニックシャンプー

7.KLASSE(クラッセ)オーガニックシャンプー(デリローザ)
KLASSE(クラッセ)はデリローザが販売する楽天でも人気になっているオーガニックシャンプーです。
特徴はヘマチン、生ケラチン、ポリフェノール、14種類の植物由来エキスなどが配合されていて髪と頭皮のエイジングケアしてくれるシャンプーです。
トリートメント不要なので髪を洗うのが面倒という方にも良いと思います。
それにコスパも良いと思います。
ただ、すぐに洗い流さずに3分~5分程度そのまま放置というシャンプーです。
オーガニックや頭皮に優しいシャンプーにはこういったシャンプーが多いです。
通常:5,465円(税込)
容量:500ml
8.ザ パブリック オーガニック スーパーリフレッシュ シャンプー
オーガニックオリーブオイルとアミノ酸系植物由来洗浄成分が使用されて、
シリコン、パラベン、鉱物油、パラフィン、PEG、PG、合成香料、合成着色料、動物原料は使用されていない肌に優しいシャンプーですね。
保湿成分もしっかり配合されていて敏感肌、乾燥肌の方にも良さそうです。

9.and Organic(アンドオーガニック)シャンプー
神戸のサロンから誕生したシャンプーで今は楽天でも人気になっています。
天然由来成分で出来ていて頭皮にも優しいということが言えると思います。
トリートメントも使いたいという方はセット商品もあるのでチェックしてみてください。
通常購入:4,536円
容量:250ml
10.HANAオーガニック(HANAorganic)シャンプー
国産オーガニックコスメブランドでオーガニック化粧品をいろいろ販売しています。
そして、オーガニックのシャンプーも販売しています。
国産オーガニックというのもいいですね。
髪染めなどで髪が痛んでいる
白髪染めを使う
という方で頭皮、髪ケアしたい方におすすめです。
通常購入:4,070円(税込)
定期コース:3,460円(税込)
容量:280ml
おすすめオーガニックシャンプーまとめ
オーガニックシャンプーは化学成分など余計なものを配合していないものなので自然で頭皮にも優しいということが言えます。
逆に言うとシリコンなど配合されていると髪の毛がサラサラになりますが、そういった化学成分が配合されていないので髪の毛がきしみやすいというのもあります。
ただそれを長期的に使っていくことで頭皮にもよく頭皮環境も整っていき、 髪の毛が生えるのは頭皮なので健康的な髪の毛を生やす方向へ導いてくれるのではないでしょうか。
短期間ですぐに良い変化が出るという考えより、長期的に見て頭皮や髪のことを考えるとオーガニックシャンプーは良いのではないでしょうか。
オーガニックシャンプーについて
オーガニックとは有機栽培という意味で普通のシャンプーより環境に優しく、頭皮に刺激を与えず優しいもの探している方にオススメです。
一般的なシャンプーは化学成分を使用したシャンプーで頭皮に強い刺激などを与えてしまう可能性があるので敏感肌の方には影響が出る可能性もあります。
もし頭皮トラブルがあるという方はオーガニックシャンプー使ってみるのも良いかと思います。
オーガニックシャンプーのメリット
オーガニックシャンプーは刺激が少なく頭皮に優しいということがまずあげられます。
敏感肌の方や肌の弱いかたには特におすすめです。
洗浄力が強くなく自然な洗い心地が期待できて、香りも強くなくあくまで自然な香りが期待できると思います。
頭皮に優しいシャンプーもチェック

オーガニックシャンプーのデメリット
まず市販のシャンプーなどに比べて価格が高いということです。
様々な植物由来成分が配合されていますが、栽培なども含め非常にコストがかかってくるのでどうしてもシャンプーの価格も高くなってしまいます。
後は髪の毛がきしむということもよくあります。
シリコン、コーティング剤など余計な化学成分が配合されていないので髪の毛がサラサラになりにくくなってしまいます。
こういった場合はオーガニックコンディショナーなどを使うのも良いかと思います。
オーガニックシャンプーの選び方
オーガニックシャンプーは数多く販売されていますが、オーガニックシャンプーならどれでもよいということではありません。
そのシャンプーの中に少しでもオーガニック成分が入っていればオーガニックシャンプーとして謳うことができます。
ですから100%天然由来成分やノンシリコン、パラベン、 石油系界面活性剤不使用などに良くない成分が配合されていないシャンプーを選ぶことが大事です。
そういった高品質なオーガニックシャンプーは価格も高くなりますがその辺りは考えながら選ぶと良いかと思います。

コメント