ここではmaina(マイナ)オイルインシャンプーについて紹介したいと思います。
シャンプーの特徴や実際の体験レビューや口コミなどを紹介していきたいと思います。
maina(マイナ)オイルインシャンプー
ンシリコン、合成着色料不使用、紫外線吸収剤不使用、旧表示指定成分不使用、鉄鋼油不使用の頭皮に優しい日本製のシャンプーです。
無添加のため大人の女性だけでなく、お子様にもお使いいただけるようになっています。
肌荒れ改善、毛髪改善の効果がある天然のオイル成分が含まれている為、使用する女性の髪をしっとりと修復し、くし通りを良くしてくれる効果が期待できます。
その品質の高さは美容室専売のような品質です。
香りはフルーティフローラルムスクの上品な香りで、バスタイムを優美なものにしてくれるシャンプーです。
日本の工場で日本人の手によって作られた製品ですので、日本人に合った髪質改善の効果があり、安心して使用できます。
maina(マイナ)オイルインシャンプーを実際に使った方に体験レビュー
Minmiさん 20代 女性


フルーティフローラルムスクの香りと書いてありましたが、そんなに強い香りではなく使いやすいです。泡立ちが少ないのでもっと洗ってる感じが欲しくなりますが、以前使っていたシャンプーは泡立ちすぎて排水溝の掃除が大変だったのでちょうどいいかなと思います。

おすすめポイントはどこですか?

お子様でも使えるほどの肌に優しい成分なので、肌が弱くかゆみが出てしまう方にもおすすめしたいです。まだ使用して日が浅いですが、使用した後のうるおいのあるサラサラな髪が嬉しいです。あとはパッケージがピンクで可愛いので見るたびに気分が上がります。

気になるポイントはありますか?

普段使っているシャンプーよりも泡立ちが少ないことが気になりました。
maina オイルインシャンプーまとめ

30代からの女性用のシャンプーというところに惹かれました。
もうすぐ30代になりますが、最近髪質が乾いて毛先が傷んでいるような感じに見えるのが気になり始めました。
シャンプー、リンス、トリーメント全て使っていますが良くならずシャンプーを変えてみようと思いました。
色々と調べてみて、私は肌が弱いので無添加でアミノ酸系のものがいいと分かりamazonで探してみました。
するとこちらの商品がちょうどこちらの商品がクーポンで安く買えるということが分かりました。
無添加、ノンシリコン、アミノ酸系で私にぴったりですしピンクで可愛かったのですぐに購入しました。
洗ったあとに乾かすとノンシリコン特有のサラサラの指通りの良い髪になり大満足です。
トリートメントも販売しているようなので今度はそちらもセットで購入してみたいです。
コメント